Journal

green and river

ようやく、しさしぶりのオフに、房総半島にある養老の滝に行きました。
遊歩道が整備されていてトレッキングというよりは散歩でしたが、水面に映る緑が美しくいい気分転換になりました。

kokubunji house, kunitachi flat, kasai house

5年前に竣工した住宅に衣類乾燥機を設置しました。凄腕の職人さんのおかげで元々そこにあったかのように収まっている。洗濯機と乾燥機が横並びなのは使いやすそうですね。
階段スペースにつくった家事スペースの反対側はライブラリーになっています。

5年が経ち家族がひとり増え、庭の植物も大きく成長していました。
お庭からお裾分けしてもらったユーカリとクリスマスローズからふわっといい香りがします。

 
 
国立フラットが、casa BRUTUS, 2021 APRIL, vol.252 「ORGANIZE YOUR LIFE 暮らしを整える、整理術」(マガジンハウス)に、
葛西ハウスが、「Dnesignhouse Ideabook」(扶桑社)に掲載されました。
時間が経ってもなお美しく、自分たちらしく生活されていることに嬉しくなります。
書店で見かけた時には手にとってみてください。

renovations

小さなリノベーション事例を2つ紹介します。

ひとつ目はマンションのリノベーション。
床に貼った黒いリノリウムがピリッと効いています。キッチンに据え付けられた洗濯機と相まって海外のアパートメントのよう‥とは妄想しすぎでしょうか 笑。

もうひとつは以前にキッチンの改修をしたお宅の、今度は洗面所を改修しました。同時にリビングにあった間仕切り引戸の枠も撤去。ちょっと手を加えただけで明るく広く、印象がぐっと変わったのが新鮮でした。自分が心地よいと思えるように少しずつ手を加えながら家を育てるのもすてきですね。

限られた予算の中で何をして何をしないかを判断するのは悩ましいですが、そこにその家ならではの個性が現れるのだと思います。

stay home

日差しが優しく穏やかな日もあれば雪が降る日もあり、日々の寒暖差が激しいですね。庭に出しっぱなしだった植物を取り入れたりヒヤシンスを水生栽培してみたり、冬は室内で緑を楽しんでいます。

猫はいつも変わらず気ままに過ごしています。

kyoto 2

外は春の陽気だし半日のフリーな時間ができたので、弟の自転車を借りて岡崎の無鄰菴まで行ってみました。
季節柄芝は枯れてましたが、苔は青々とフカフカしている。こんな時で訪れる人もまばらでも丁寧に手入れがされているお庭。空気がきれいでした。

10 11 12 13 14 15 16