Journal

calendar 2025

2025年が始まったかと思えばもう7日‥早い。
今年のカレンダーが揃いました。
parkのカレンダーは、階段を上がったところが定位置。季節の美しい写真と目が合うのが嬉しい。
キッチンの壁には桜設計集団の安井さんが送ってくださるカレンダーを。シンプルで使いやすく、毎年上に重ねて今年で9年目。厚みが増してきました。
今年は江戸堀印刷所の日めくりカレンダーが仲間入り。サイズ小さめでかわいく、ピリッとめくるのが楽しい。オリジナルの日めくりが少数部から作れるそうで気になります。
1年間よろしくお願いします!

Lebkuchen, Stollen

特別なディナーもプレゼントも割愛する我が家で、クリスマスの楽しみはフラウピルツのシュトレン。
今年はベルリンモチーフのレープクーヘンも焼いてもらった。テレビ塔がとてもかわいい。

Frau Pilzさんありがとうございました!

Frohe Weihnachten!
良いクリスマスを!

chigasaki flat

日が暮れると存在感が出てくる照明たち。
壁付けやスタンドライトなど個性豊かな照明が効果的に使われています。

chigasaki flat

もともとエントランスを入ってすぐにあった洗面室とユニットバスを、奥のプライベートスペース側に移動(既存の配管があったので可能だったのです)。そのおかげでエントランスが広々と開放的に。

パウダーコーナーのバーガンディ色の壁は、オーナーによるDIYで仕上げました。

chigasaki flat

LDKからベッドルームまで一室のスタジオのようなアパートメント。部屋が広いと間仕切りがなくても気にならないことを知りました。

ウォークインクローゼットと水廻りを区切るルーバー建具は、ペンキを塗り替えて再利用しています。

1 2 3 4