Journal

kunitachi flat / Casa BRUTUS, harajuku flat / FRaU

photo by takeru koroda

雑誌 Casa BRUTUS, 2017 FEBRUARY にマンションのリノベーションを担当させていただいた、木工作家の西本良太さん・グラフィックデザイナーの葉田いづみさんの住まいが掲載されました。
年に一度の住宅・インテリア特集である「MY HOME 2017」で「細部を整える。」と紹介していただいています。

白からグレーにかけての色彩を抑えたしつらえに、お二人の審美眼にかなった生活用品やオブジェクトが美しい。色彩を抑えたことで微妙な色味や素材感が引き出されていて、ミニマルなんだけど冷たさを感じない繊細で優しい空間です。
写真がすべて正方形の端正なレイアウトなのも、西本さん・葉田さんの住まいの雰囲気にぴったりです。

また、雑誌 FRaU, 2017 FEBRUARY には、こちらもマンションのリノベーションを担当させていただいた、フォトグラファーの浜村菜月さんの住まいが掲載されました。
インテリア特集である「わたしたちの、変わりゆく部屋」で「一日中、家の中で過ごす愛猫のための部屋」と紹介していただいています。

モロッコのラグやカゴ、カラフルなハンモックやクッション、世界各地からやってきた様々な雑貨たちが所狭しと飾られています。マンションの構造を利用した一段下がったリビングは一度腰を下せば離れなくなる居心地の良さで、愛猫だけでなく人にとってもお気に入りの場所になったそうです。

対照的な2つの住まいは、どちらもオーナーの個性とライフスタイルが感じ取れます。インテリアの好みは人それぞれですが、居心地の良さはどんなふうにも実現できるんだなあとあらためて気がつきました。
書店で見かけた時には、是非手にとっていただけると嬉しいです。

おまけ。
我が家の愛猫たちは今日も元気です。

nice things., 100% life

雑誌 nice things. 2017 JANUARY にリノベーションを担当させていただいた葉田いづみさん・西本良太さんの住まいが掲載されました。
「部屋、家、私の場所」という特集で「オリジナルな暮らし」と紹介していただいています。

リノベーションの経緯やおふたりの住まいに対する思いが、木工作家である西本さんの作品や既製の家具に手を加えてリメイクしたテーブル・スツール・本棚などの美しい写真とともに紹介されています。

書店で見かけた際にはぜひお手にとってみてください。

photo by takeru koroda

また、ウェブマガジンの 100% LiFE にHOMEBASE が掲載されました。
「懐かしい商店街の洗練の家。フラットな箱を個性で彩るクリエイターの住まい」と紹介していただきました。

コチラよりご覧いただけます。

きれいな色のソファやファサードの植物が新たに加わり、隅々までオーナー夫妻のセンスが行き渡る心地いい住まいにさらに磨きがかかっています。

実はどちらもお施主さまに直接取材の依頼があったもので、指一本動かさずして素敵に紹介していただいております‥。まったくお施主さまには頭が上がりません‥。

最後にもう一つご紹介です。
東京ガスのHPに取材していただいた記事が掲載されました。

コチラからご覧いただけます。

「住宅&住宅設備トレンドウォッチ」の中で、玄関の活用方法についてお話しをさせていただきました。

今週は、深大寺で進めているオフィス+店舗が上棟いたしました。
周辺には緑が多く、気持ちのいい場所になりそうで今から楽しみです。

nakano house

中野ハウスが PLUS 1 HOUSING No.29「はじめての家づくり」に掲載されました。

特集「ローコストx大満足な家づくり」で、「足りないくらいがちょうどいい。余白を残した小さな家」と紹介していただきました。

取材の際に久しぶりにうかがいましたが、お子さんの成長で時間の経過を感じたものの、竣工当時と変わらずすっきりシンプルな室内におもわずため息が‥。
いつも穏やかなご夫婦とすっかりやんちゃに育ったお子さんと、お互いの近況を報告しながら過ごす時間は楽しかったです。

ローコストのポイントやこだわった点など、細かいところまで丁寧に取材をしていただきました。
書店で見かけた時にはぜひ手に取ってご覧いただけると嬉しいです。

秋も深まる週末は、しばし息抜きを。

土曜日は、H.worksで開催中の小林慎二さんの漆展へ。
実家の家業が漆芸だったこともあって、親しみを感じます。

端正で美しい漆器に惚れ惚れ。迷いに迷ってリムのバランスのきれいなお皿をお持ち帰り。大事に使います。

日曜日は思い立って三浦半島の小網代の森へ。

暖かく気持ちのいい午後でした。

さあ。年末までがんばろう。

imagebox

photo by takeru koroda

imageboxに、HOMEBASE・小平ハウス・太田ハウスが掲載されました。

HOMEBASE

小平ハウス

太田ハウス

imageboxには、以前にもいくつかのプロジェクトを取り上げていただきました。straight design labのすべての写真はこちらからご覧いただけます。

他にも個性豊かな素材やパーツが興味深く、写真ごとにそれらが丁寧に紹介されていているので、見始めるときりがなくなり危険です‥。ぜひゆっくりと時間のある時にのぞいてみてください。

NORMAN’S DINERに来ていただいたみなさまありがとうございました!おかげさまで楽しいイベントでした。

柿屋ベーグルさんにリクエストしてシナモンレーズンベーグルやホットドッグ用のバンズを特別に作ってもらったことは、ベーグル好きな私にとってはなんとも贅沢なことでした。

利衣子さんが何度も試作してレシピを試行錯誤した、サーモンと生ハムのベーグルサンドや具沢山なマンハッタンクラムチャウダーはしみじみと美味しかったですし、国立コーヒーロースターさんのイチョウブレンドの中深煎りのコーヒーは今の季節にぴったりでした。完売して食べられなかったBORTONさんの焼き菓子は、近いうちにリベンジしなくてはと思っています。

それから、teenage fanclubのファンつながりでもある葉田さんにロゴをデザインしてもらったことで、何か大切な核ができたように思いました。ロゴって大事ですね。

HOMEBASEさんには企画段階から当日まで細やかな気配りで完璧なサポートをしていただきました(賄いのお昼ゴハンも絶品でした)。

尊敬するみなさんのご協力で理想のダイナーに近づいてきました。またいつかオープンしたいと思っています。

HOMEBASE, kyoto, iga

photo by Takeru Koroda

HOMEBASEが「PLUS 1 Living」no.96 autumn 2016に掲載されました。
「眺めて楽しむ収納、のつくり方」という特集で、「建坪約7坪の住まいを彩るグラフィカルな収納術」と紹介していただいています。

20坪ちょっとの住まいに、少々コレクター気質(失礼‥)の住まい手。大きな収納スペースもとれず、ともするとカオスな様相を呈してしまいそうにも思いますが、物を選ぶ目の確かさとセンスの良さで美しく快適に住みこなされています。不意にうかがってもいつも隅々まで目が行き届いていることに毎回感動するHOMEBASE。そのこだわりの収納術を、丁寧に取材していただいています。

また、「LEE」2016, OCTOBERのインテリア特集ページ「インテリアが素敵な家の、”いつもリビングすっきり”ルール」では、リノベーションを担当させていただいた葉田さんの住まいを紹介していただきました。
偶然にもこちらも収納がテーマです。

全体がモノトーンな色調でギャラリーと見間違うシンプルさなのに、どこか温かさやユーモアを感じてしまうのは、ご家族のキャラクターがにじみ出ているからでしょうか。ついつい長居してしまうほど居心地が良い。

それぞれまったく違うタイプですが、そこに暮らす人にとっても訪れるゲストにとっても心地いい場所になっていることが、幸運にも関われた私にとってなによりうれしいことです。

先週は打ち合わせで京都へ。

兼ねてより訪ねてみたかった伊賀のギャラリーヤマホンにもようやくうかがえました。

ヤマホンの山本さんとは2月に出展した展示会でお会いし、SAT. PRODUCTSのブラケットやフックをいち早く取り扱っていただきました。
実際に使っていただいてる店内を見て思わずうるっ‥となりました。

また別の日。アーティストの大西さんの自宅とアトリエにおじゃましました。ちょうど台風のさなかでしたが、びしょぬれの私たち一行を温かく迎えてくださいました。建築家の島田陽さんの設計によるご自宅は、おおらかさと緻密さが無理なく混在していて素敵でした。

大西さんも共通の友人を通じてSAT. PRODUCTSのブラケットを知り、ご自宅で採用していただきました。実物を見ずに写真だけで決断してくださったことに感謝しかありません‥。

SAT. PRODUCTSのホームページでも事例として紹介させていただいていますので、ご覧いただければうれしいです。

他にも新しくオープンしたKIJIRISHIや、江戸堀印刷所にもうかがえました。短い期間で、おまけにあいにくの天候(雨&台風)でしたが、スケジュールを融通してくださったみなさん、弟・妹家族と母のおかげで充実した日々でした。

5 6 7 8 9 10 11