Journal

roberto fonseca

ロベルト フォンセカ !!

ミイラ取りがミイラになりました。

毎年、夫の誕生日のお祝い何にしようかと頭を悩ませるのですが、音楽中毒の彼になぜ思いつかなかったのかと、今となっては不思議に思う(もっとも音 楽の趣味がまったく重ならない時期が長かったこともあるのですが)。彼のブームにキューバ音楽がキテいる最中に、キューバから人気のピアニストが来るとい うならばそれは行くしかない。そして冒頭の「ミイラ」になってしまったのです。

いや、すばらしかったです。今も思い出すとどきどきします。やっと1月が終わったところですが、2010年のベストライブです。きっと。you tubeでもライブ映像がたくさん見られますね。

来年から誕生日プレゼントに悩むことがなくなりそうです。何より私も楽しいのがウレシイ。

1/26  blue note tokyo にて

中華料理店

むかし横浜に住んでいた時、どこにでもありそうな町の中華料理店のレベルの高さに驚いた。

いまだに通りすがりに入った小さなお店が当たりだと、おいしい中華料理店が近所にあれば幸せかもしれない と、つい思ってしまう。

二子新地の伯老亭にて

オープンハウス日和

今日も天気がいい。

知り合いに誘っていただいたオープンハウスにおじゃましてきました。

初めに二子新地に向かい、タトアーキテクツ・島田陽さんの住宅を見学。島田さんは昔からの友人なのですが、偶然同じ号I’m homeに 載っていて奇遇ですねと笑い合ったり。見せていただいた住宅は、旗竿敷地の建て込んだ住宅地にあるコンパクトな住宅。窓の取り方が上手くて中は思った以上 に明るく快適でした。アルミサッシの納まりや照明,家具などの端々に島田さんの細やかな気配りがあらわれていて、細かいところまでいちいちチェック。話に 夢中になりすぎて写真撮るのを忘れてしまったほどです‥。

駅前でさっと昼食を済ませて、平塚へ向かう。よく電車に乗った一日でした。

次に訪れたのが、大学時代からお世話になっている、Méga・長坂大 先生の新作の住宅。初老のお施主さんにふさわしい、落ち着いた雰囲気の住宅でした。メーカーと開発されたという素地のフレキシブルボードのような質感の外 壁が特徴的でした。通常のサイディングのような目地がなく、突きつけの納まりなので組積造のようにも見える(写真)。工業製品としては良くないのかもしれ ないが、一枚一枚に色や模様のムラがあるのも面白い表情をつくっていました。

こだわるポイントが人それぞれで本当に面白い。建築家の作品を見ることで、自分がぼんやりと感じていることに気がついたりもするので、いい刺激になりました。

I’m home

宇都宮ハウスが雑誌 I’m home no.44 (2010 march)に掲載されました。

「Stand on the Earth 住まいの省エネとエコロジーを考える」でソーラーシステムの事例として取り上げていただきました。近年の省エネ事情から環境先進国オランダ・ドイツの取り組みまで、美しい写真とわかりやすい文章で紹介されています。

19 20 21 22 23 24 25