Journal

PO-TO

JR中央線 東小金井駅近くの高架下にシェアオフィス PO-TO(ポート)がオープンしました。

“オフィスをひらこう”をテーマに、店舗や事務所として利用できるのがPO-TOの大きな特徴です。
道路に面して並ぶ青いスチールのドアの向こうにどのような営みが生まれるのか、楽しみでなりません。

運営は、8Kはじめユニークなシェアオフィスやシェアキッチンを企画・マネジメントするタウンキッチン
デザイナーの丸山晶崇さんがコンセプトデザインからグラフィックデザインまでを担当しています。
ストレートデザインは、建築のデザイン監修と外構・植栽の基本計画を、SAT. PRODUCTSとしてインテリアのデザインと製作を担当させていただきました。

入居者もまだまだ募集中です。使い方次第で色々な可能性がある場所ですので、興味のある方はぜひPO-TOのHPもチェックしてみてください。

NORMAN’S DINER 03

明日はNORMAN’S DINERです!
最後に飲み物をご紹介します。

コーヒーは、1回目より国立コーヒーロースターさんのコーヒー豆を使わせていただいています。
注文する度に丁寧に焼かれる豆はとにかく新鮮で、お湯を注いだ時にふわっと膨らむ姿と立ちのぼる香りで幸せな気持ちになります。

美味しいアイスコーヒーの入れ方を店主直々に伝授していただきました。豆を贅沢に使って美味しいところを一気に抽出することでクリアでキリッとした味になるのだそうです。

国立コーヒーロースターさんのブログでも愛情溢れる告知が‥ありがたいです。

自家製のジンジャーシロップを使ったジンジャーエールも美味しいですよ。この季節にぴったりな爽やかさ。

ビールは、私たちの心の店長であるNorman Blakeに思いを馳せて、スコットランドのブルワリーにこだわりました。
ラガー(ピルスナー)のハービストン シェハリオンと、IPA(インディアペールエール)のブリュードッグ PUNK IPA。どちらもリッチなビールです。

他にもBORTONさんの絶品のパイなど、まだまだ紹介したいところですがそろそろ時間切れです‥。

Teenage Fanclubの音楽と共に、みなさまのお越しをお待ちしています!

NORMAN’S DINER 02

週末はNORMAN’S DINERです!
週末に向けて絶賛準備中。

vol.1からの看板メニューのホットドッグも進化しています。

柿屋ベーグルに作ってもらった特製のバンズ。ソーセージとの相性を考えてサイズや粉の配合も微調整しているそうです。
ソーセージは国立のノイフランクさんにお願いしてNORMAN’S DINER用に作ってもらいました。1cmの長さにこだわる徹底ぶり。
ピクルスも自家製にバージョンアップ。

そして今回のベーグルサンドは自家製ソルトビーフのベーグルサンドです。

ソルトビーフってご存知ですか?
ロンドンのイーストエンドで人気のサンドだそうです。
5種のハーブと塩水に1週間漬け、3時間コトコト煮込んだソルトビーフをふんだんにサンドしました。
ピクルスとの相性も抜群で、さっぱりとしながらボリューム満点の夏にぴったりの一品です。

NORMAN’S DINER

NORMAN’S DINER vol.3 @HOMEBASE

NORMAN’S DINERは、とある田舎町にあるひなびたダイナー。

夏にぴったりのソルトビーフのベーグルサンドと看板メニューのホットドッグ。
サイドディッシュにポテトサラダやマッシュルームのソテーはいかがでしょう。
自家製ジンジャーエールとスコットランドのビールも用意しています。
季節にあわせたコーヒーと焼き菓子もぜひご一緒に。

みなさまのお越しをお待ちしています。

多田利衣子(柿屋ベーグル) + 東端桐子(straight design lab)

日時:
2017.7.29(sat) 11:00〜15:00, 17:00〜21:30 L.O
数はたくさんご用意しておりますが、売り切れの際はご容赦ください。

場所:
東京都国立市富士見台1-8-41
暮らしの道具musubiの隣です)
google map

JR南武線 谷保駅 徒歩5分
JR中央線 国立駅 南口よりバスで15分、最寄りのバス停より徒歩3分
京王バス(3番乗り場)[国17/国18]で[第1団地下車]
立川バス(4番乗り場)[国10/国10-2/国11/国12/国41]で[富士見台第1団地下車]

協力
HOMEBASE
柿屋ベーグル
国立コーヒーロースター
BORTON

NORMAN’S DINER

NORMAN’S DINER vol.2 @HOMEBASE

私たちの心の店長、Norman Blake率いるTeenage Fanclubのニューアルバムリリースを記念して、NORMAN’S DINERの第2弾をオープンします。

NORMAN’S DINERは、北米東側のとある田舎町にあるひなびたダイナー。
秋の深まる季節にぴったりのベーグルサンドと看板メニューのホットドッグ。
ベーグル with クリームチーズはシナモンレーズンベーグルで。
あつあつのスープと自家製ジンジャーエールはいかがでしょう。
季節にあわせたコーヒーと焼き菓子もぜひご一緒に。

みなさまのお越しをお待ちしています。

多田利衣子(柿屋ベーグル) + 東端桐子(straight design lab)

日時:
2016.10.11(tue) 11:00〜15:00, 17:00〜21:30 L.O
数はたくさんご用意しておりますが、売り切れの際はご容赦ください。

場所:
東京都国立市富士見台1-8-41
(musubiさんという暮らしの道具のお店の隣です)
https://goo.gl/maps/YF4sE3FdCCz

JR南武線 谷保駅 徒歩5分
JR中央線 国立駅 南口よりバスで15分、最寄りのバス停より徒歩3分
京王バス(3番乗り場)[国17/国18]で[第1団地下車]
立川バス(4番乗り場)[国10/国10-2/国11/国12/国41]で[富士見台第1団地下車]

協力
HOMEBASE
柿屋ベーグル(http://blog.kakiyabagel.com/
国立コーヒーロースター(http://kunicoro.exblog.jp
BORTON(http://kashiyaborton.blogspot.jp/

5 6 7 8 9 10