GWに唐突に始まった自宅のDIY。昨日思い立って即実行。
長い間ほったらかしていた、塗り直そうとして途中で諦めた壁天井の塗装に再び挑戦。
1日目は塗料の調達と物の移動(実はこれが一番大変)、2日目、3日目は黙々と作業してどうにか目標を達成。
取り外してメンテナンスしたソーラーシステムのパワーユニットを再び取り付けて完了。ガスレンジから飛散する油が不調の原因だったようなので、スチールキャビネットに納めました。下のマグネットボードは基盤板を再利用しています。
階段は、レンガ色(色の名前がまさにterra cotta tileでした)に塗装しました。錆止め塗装みたいな色。ようやくこの色にも慣れてきた。
大きく育ちすぎたフィカスは、枝を切り詰めて庭で養生中。根っこが出てきた枝からも新しい芽が出てきました。